2012年 10月 01日
ピカソ施設行事~9月敬老会

ピカソ施設行事~9月敬老会

【9月26日(水)】犀川保育園の子ども達がマーチングバンドを披露してくれました

子ども達の一生懸命な姿を見て利用者の皆さんは「かわいい!


▲
by jotoyasuragi
| 2012-10-01 13:25
| ピカソ レクリエーション
2012年 10月 01日
ピカソ施設行事~8月盆踊り

ピカソ施設行事~8月盆踊り

【8月1日(水)】2階ホールで盆踊りがありました

浴衣に着替えた利用者・職員が炭坑節やいいね金沢音頭にあわせて楽しく踊られました。
その後、職員の出し物として『どじょう掬(すく)い』や『正調生保内』の踊りがあり、穏やかに見たり笑いがあったり、楽しく過ごされました

▲
by jotoyasuragi
| 2012-10-01 13:20
| ピカソ レクリエーション
2012年 07月 27日
ピカソ施設行事 7月~七夕と和太鼓

今年も来て頂きました。胡舞さんと摩凛さんの太鼓です。
太鼓の音が部屋中に響き渡り、今年も大迫力の演奏を聴かせていただきました。
どんどこ どんどこ どんどこ どーーーーん




太鼓を叩く体験の時間もあり、暑い夏を乗り切るパワーをもらいました。


▲
by jotoyasuragi
| 2012-07-27 09:03
| ピカソ レクリエーション
2012年 07月 24日
ピカソ施設行事 6月~慰問(詩吟とマジック)
▲
by jotoyasuragi
| 2012-07-24 09:02
| ピカソ レクリエーション
2012年 07月 20日
ピカソ施設行事 6月~時代劇観劇

菖蒲園や森本「おぐら座」での時代劇を見に行きました。
直に見る俳優さんの迫真の演技に笑いと拍手がおこりました。


演劇場ではおいしいお弁当もみんなで楽しくいただきました。

日本的な時間を過ごすっていいもんだね~。ほのぼの。





▲
by jotoyasuragi
| 2012-07-20 09:02
| ピカソ レクリエーション
2012年 07月 16日
ピカソ施設行事 6月~園児慰問

旭町保育園児慰問
こどもたちが歌や踊りを披露してくれました!



こどもたちのかわいさに癒され、パワーをもらいました。
なんと!手作りのネックレスをプレゼントされ、首にかけてこどもたちとふれあっている時の皆さんはとても良い表情をされていました。
みんなありがと~

また来てくれるといいな~


▲
by jotoyasuragi
| 2012-07-16 09:01
| ピカソ レクリエーション
2012年 07月 12日
ピカソ施設行事 5月~慰問(唄と踊り)

寿々吉会様の唄と踊りの慰問がありました。
「雪国」「恋桜」「娘船頭さん」などの演目を堪能しました。
すてきな踊り子さんたちに魅了され、いい時間を過ごせました。

ありがとうございました。


▲
by jotoyasuragi
| 2012-07-12 08:59
| ピカソ レクリエーション